認定NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワーク(ESネット)

支援を要する学生(生徒)インターンシップ

TOP  >  教育事業部  >  支援を要する学生(生徒)インターンシップ

学生が学校在籍中からインターンシップを体験することで、卒業後の進路選択がスムーズになるよう支援します。個別カウンセリングを通じて進路選択の可能性を広げ、大学や高校等の教育機関が企業や家族等と連携し、障害者雇用への対応力を高めます。

学生インターンシップ研修

就活準備セミナー

  • 体験型企業見学会: 支援を要する学生(生徒)、学校教職員、家族などを対象に、先進的な企業を視察し、簡易的な業務体験を通じて職業的志向分野を確認します。
  • 就労準備講座: 履歴書・自己PR書の記載方法、面接対策、作業体験、スキルチェックなどを通じて、職業的思考、適性理解、面接対策を支援します。

支援を要する学生インターンシップ

  • 学生インターンシップ面談・面接会(登録会): 企業体験(インターンシップ)の登録説明と個別面談を行います。
  • 学生インターンシップ: 1~5日間の企業体験(インターンシップ)を実施し、経験豊富な企業と学生をマッチングします。