認定NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワーク(ESネット)

イベント情報

TOP  >  イベント情報

職場適応援助者養成研修(2025年11月)8月18日より受付けを開始します

《開講と受付け開始のお知らせ》

2025年度第2回の職場適応援助者養成研修を2025年11月に開講します。

8月18日よりお申込みの受付けを開始します。

下記の内容を確認の上、8月18日以後にお申込みください。

大阪障害者雇用支援ネットワークでは、厚生労働大臣が定める「訪問型職場適応援助者(ジョブ・メイト)」
および「企業在籍型職場適応援助者(ジョブ・コンダクター)」の養成研修を開催いたします。
受講を希望される方は、日程・カリキュラム内容をご確認の上、所定の方法にてお申込みください。

本研修を修了することは、「障害者雇用安定助成金(障害者職場適応援助コース)」の受給要件の1つになっています。
その他の条件等詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/06a.html

  訪問型(ジョブ・メイト) 企業在籍型(ジョブ・コンダクター)
受講の対象 福祉事業所(施設)職員・支援関係者 企業の社員および事業所の職員など
定員 25名 25名
日程

11月内全6日間(終日)
11月10日 (月)・11日 (火):各自オンラインで受講
13日 (木)・14日 (金)・21日 (金):会場にて集合受講
18日 (火)・19日 (水)・20日 (木)のいずれか1日:指定の企業にて事業所実習全6日間(終日)

    2025年7月期でのオンラインマニュアル(11月期には一部変更予定)で
    オンライン受講の環境・準備品などご確認ください。 

    オンラインマニュアル

会場 〒540-0031
大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか内 研修室 他
受講費用 56,000円(消費税込)
募集期間 2025年8月18日(月)~9月26日(金)
申込み〆切り 2025年9月26日(月)
申し込み方法

下記の所定の受講申込書をダウンロードし、「受講目的」等必要事項を記入の上、下記宛のメールに添付してお送りください。
特定非営利活動法人 大阪障害者雇用支援ネットワーク  
メールアドレス:o-isc@onyx.dti.ne.jp

受講の可否を先着順で決定することはありません。募集期間内のお申込みは全てお受付けします。 
定員を超えてお申込みがあった場合は、締め切り後選考となります。

受講の手続き   

受講可否の通知は2025年10月10日(金)に発送します。
受講可の方は、通知書に同封の請求書に記載されている所定の口座に受講料金の振込みをお願いします。 
期日までに入金のない場合は受講はキャンセルとなりますのでご注意ください、

受講申込書 訪問型職場適応援助者
(ジョブ・メイト)受講申込書
ダウンロード
企業在籍型職場適応援助者
(ジョブ・コンダクター)受講申込書
ダウンロード
受講条件 就労支援や雇用管理の経験が1年以上ある方

案内リーフレット

リーフレットダウンロード(PDF)

問い合わせ 特定非営利活動法人 大阪障害者雇用支援ネットワーク 事務局
〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか 4階
電話番号:06-6949-0350 
メールアドレス:o-isc@onyx.dti.ne.jp  ホームページ:http://workwith.or.jp

※お送りいただいた申込書は、受講の可否に関わらずお返しできませんのでご了承ください。
※申込書に記載された情報は、本研修にかかる目的以外には使用いたしません。