TOP  >  イベント情報
                        2018 公開フォーラム「障がいがある人をサポートするための連携を深めよう!!」のご案内
        働く障がい者をサポートする現状と施策、そして私たちができること
障がいのある人を取り巻く現状と2018年度行政の施策を説明し、それぞれ行政の動きを明らかにするとともに、それらを活用しながら働く障がい者と取り巻く現状をいかに良くしていくことができるか?
行政、企業、支援、施設、それぞれの立場から考えます。
	
		
			| 日 時 | 2018年5月26日(土)14:00~17:15(13:30受付開始)
 | 
		
			| 会 場 | 大阪府咲州庁舎 ホール アクセス方法:
 地下鉄中央線「コスモスクエア駅」下車、南東へ約600m
 または
 ニュートラム南港ポートタウン線
 「トレードセンター前駅」下車、ATCビル直結(約100m)
 ※申し込み用紙にアクセスマップ掲載しています。
 | 
		
			| プログラム | 
				
					
						| 14:00 - 14:15 | 挨拶・趣旨説明 |  
						| 14:15 - 15:45 | 行政の現状説明:課題、2018年度事業についての説明(各30分) |  
						| 15:45 - 17:00 | パネルディスカッション テーマ:行政、福祉、企業(教育、医療)の連携より、障がいのある人が働くことを考える現場をどのようにサポートするか?
 コーディネータ:NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワーク 代表理事 奥脇学
 パネリスト:大阪労働局 職業安定部 職業対策課
 大阪府商工労働部 雇用推進室 就業促進課 障がい者雇用促進グループ
 大阪府福祉部 障がい福祉室 自立支援課 就労・IT支援グループ
 NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク 統括所長 金塚たかし氏(副代表理事)
 株式会社ダイキンサンライズ摂津 代表取締役社長 澁谷栄作氏(副代表理事)
 |  
						| 17:00 - 17:15 | 閉会挨拶 |    | 
		
			| 参加費 | 無料 | 
		
			| 定 員 | 300名(事前申込制) | 
		
			| 申込方法 | 下記のチラシ付属の申し込み用紙にてお申し込みください | 
		
			| 申込〆切り | 5月23日(水) | 
		
			| チラシ (申込用紙)
 | 申し込み用紙 >> |